そば茶屋吹上庵 天文館店

そば茶屋吹上庵は年齢、性別問わず愛される鹿児島のチェーン店です。

独特な『和』の雰囲気を漂わせ、BGMにもこだわりを感じます。

地元の方だけでなく、県外から来た方も多く来店しており、昼時は常に行列ができるほどの人気店です。

今回はそば茶屋吹上庵のそば、うどんはもちろんサイドメニューなどもご紹介します。

老若男女に大人気!味噌煮込みうどん

そば茶屋吹上庵で特に人気の鍋物の中で、私がよく食べるのは味噌煮込みうどんです。

優しい出汁にうどんが絡んで絶品。具だくさんでボリューム満点!多いかなと思いきや美味しすぎてペロッと完食してしまいます。

若い方々もですが、年配の方もよく食べているのを見かけます。

値段も税込み880円とお手頃で、暑い夏にも食べる人がいるくらい大人気の1品です。

色んな味が楽しめる!?割子七段そば

種類が多くてどれを食べるか迷っちゃう!飲食店に行ったときにそう思うことって少なくないですよね。割子七段そばは一度に色んな味が楽しめる特別な1品です。

色んなそばの味を楽しめるので私もこの1品を食べるときは、いつもウキウキしながら食べています。

子供連れの方は小さなお子さんとシェアしながら食べるのもいいかもしれませんね。

頼まないと損!みんな大好き玉子焼き

そば茶屋吹上庵に来たら必ずと言っていいほど、みんな頼むのがこの玉子焼きです。

私も必ず頼む1品で、出汁が効いていてふわふわなのに中身がぎっしりしています。大根おろしと合わせて食べると味変にもなって絶品!

子供から大人にまで鹿児島で愛されるメニューの1つです。

子どもが楽しく食べてくれるお子さまランチ

ご飯を食べに来たのに子dが全然食べてくれない、困っている方にオススメなのがこのお子さまランチです。

車の器に入っていて、中身も子どもが好きなものばかり!子ども達もこれなら楽しく食べることができます。

このお子さまランチを頼むとおもちゃもついてくるため、それも嬉しいポイントの1つです!

まとめ

そば茶屋吹上庵はお子さま連れの方にも人気で、離乳食があったり、子ども用のいすがあったりと配慮が行き届いています。

アレルギーの方にもしっかり配慮した対応をしているところをよく見るため、見ていて気持ちがいいです。

また、メニューは基本的にそばかうどんが選べて、メニューにそばと書いていても注文の際に一言言えば、うどんに変えることができるのも嬉しいポイントですね!

鹿児島各地に店舗は多くあるため、近い場所にぜひ行ってみてはいかがでしょうか?

  • 住所:鹿児島市東千石町11-6 1F
  • 電話番号:099-225-5755
  • 営業時間:
    • 平日:11:00 〜 20:30(ラストオーダー20:00)
    • 土日祝:10:30 〜 20:30(ラストオーダー20:00)

関連記事

  1. 吾愛人 中央駅東口店

  2. 韓国料理 コグマ食堂(かごっまふるさと屋台村)

  3. 遊食ダイニング みんなのお酒 みんなのお家

  4. Dandelion

  5. 魚屋しげぞう

  6. 鹿児島ラーメン 豚とろ 天文館本店